さて今回は、裏切りと愛する者の死を乗り越えた訳ありのダークエルフ、ダークスターをご紹介しましょう。彼女は、相手の動きをコントロールするスキルに特化しており、敵チームにいると、ここぞという時にかなり煩わしい存在になりますので、注意が必要です(つまり味方になれば、そんな存在になってくれます)。


スキル(Skill):
❶Black Arrows/ブラック・アローズ(暗黒矢)
1番スキルでは、ブラックスターは最も遠い敵2人に対して弓を放ち、ダメージと3秒間のスタン状態を与えます。※ちなみに自分よりレベルが高い相手に対してはスタンのチャンスは低くなります。


❷Vengeful Souls/ベンジェフル・ソウルズ(復讐の魂)
2番目のスキルは、口から音波を発してダメージを与えるとともに、敵の動きを遅くさせます。ちなみに動きが遅くなった時には、そのヒーローの全身が薄いブルーカラーになり、頭上に氷の結晶のようなマークが現れます。これは、Chapter13に登場するボスのShavarakkも使用するコントロール技です。



❸Control/コントロール
3番スキルでは、最も近い敵に対して紫色の魔物のようなものを送り出し、そのターゲットの頭上に回転するコインのようなものを出現させます。そして4秒間、その敵が敵チームに対して攻撃をするようにしてします。ちなみにこのコントロール下に置かれた場合は敵は1番スキルは発動できなくなります。それでも2番と3番スキルは発動するので、敵チームにとっては最前列が起動しないことにプラスして大打撃になる可能性があります。



❹Partner/パートナー
最後のスキルでは、ダークスターが矢を放つたびに影が出現し、ダークスターが矢を放った敵の隣に同じように物理攻撃を与えます(ただし100%同じ攻撃力ではなく、MAXパワーで70%程度のようです)。

ダークスターは、Armor penetrationとDodgeを両方有しており、対・物理攻撃チームに対して非常に有利な性格をもっています。例えば、Dodgeを有しているオーロラ(Aurora)、チン・マオ(Qing Mao)、エルミール(Elmira)、ダンテ(Dante)、ネブラ(Nebula)、ヤスミン(Yasmine)などと合わせて、Dodgeスペシャルチームを作ってMAXパワーに近ずけて行けば、カークやキーラの高レベルチームにも勝てるほどに、とんでもない力を発揮します。それくらいに、Dodgeには有用性があり、さらにダークスターのコントロールスキルで相手チームを翻弄できること間違いなしです。
存分に育てがいのあるヒーローの1人でしょう。
というわけで、今回はダークスターでした。
それでは良いゲームライフを☺️