どうも皆さんこんにちは。さてさて今日は、アラクネちゃんをご紹介いたします。アラクネといえば、またまたギリシャ神話に登場する人物で、織物では右に出る者がいない程の才能をもつ女性でしたが、知恵や芸術を司る女神アテネによって、蜘蛛の姿に変えられたらしいのです。「arachnophobia(アラクノフォビア)=蜘蛛恐怖症」という言葉も、ここから来ているのだとか。 確かに、このゲームの彼女のフォルムも蜘蛛っぽいですよね。


スキル(Skill): ❶ Demolition Robot/デモリション・ロボット(破壊ロボット)
さて、1番スキルですが、なにやら蟹のようなモンスターロボット(蟹グモがモチーフかと思います)が、アラクネのジャンプとともに召喚されて、敵に体当たりして爆発します。この技を受けた相手は、ダメージを食らった後、スタン(=気絶状態)となり、2秒間体が動かせなくなります。


❷Teleport/テレポート
2番目のスキルでは、一番HPの弱い相手に対して、ワープをして足の鉤爪攻撃をします。
このジャンプ攻撃、outland(アウトランド)のボスにも結構効いてくれます。


❸Underground Strike/アンダーグラウンド・ストライク(地中攻撃)
この攻撃は、最も近い場所にいる敵に対して、攻撃と3秒間の気絶を与えるものですが、同時にその敵のそばにいる敵にも、同じ効果を与えます。ただし、自分よりもレベルが高い相手に対しては、スタンの確率は低くなるようです。 地面に手をつくようなポーズをして、その地面を伝って敵の足元に同じ紋章ができます(下の映像では、奥の敵の足元にそれが見れます)。正面のデアデビル(5959)と、奥の敵(4393)二人に効いているようです。


❹Neurotoxin/ニューロトキシン(神経毒) では最後のスキルです。このスキルでは、技の名前通り相手に毒の効果を与えます。 映像を見ていると、3秒間かけて、132付近のピュアダメージ(ピュアダメージについての詳細はガラハッドの記事をお読みください。)が連続6回で合計791の攻撃となっていました。


はい、ということで今回はアラクネちゃんでした。
彼女は、基本的な単発攻撃だけ物理攻撃(physical attack)なのですが、それ以外の上記全てスキルは、魔法攻撃、いわゆるMagic attackというやや珍しいキャラクターです。個人的には、スキンのデザインバリエーションが結構可愛かったりしていて、気に入っている方ですね。全体的に、スタンや毒など、相手の動きを止める攻撃が多いのも、結構役に立ちます。

では今回はこの辺で。 ご質問やメッセージなどありましたら、どなたでもお気軽にコメントくださいませ。 それでは良いゲームライフを😁